top画像左
top右

反復練習 英会話特訓テキスト

英語を話す為の訓練ができる反復練習 英会話特訓テキストの評価を記載!劇的な効果が得られた反復練習 英会話特訓テキストの個人的な評価はコチラ!

瞬間英作文トレーニングの継続と復習に最適な教材

『瞬間英作文トレーニング』を実践された人は自分自身の英語力のアップを実感できる場合が多いです。 特に しっかりと受験勉強した経験があるのに「とっさに簡単な英語すら口から出てこない」という人ほど劇的に瞬間英作文トレーニングの効果を実感しやすいです。

真面目に反復練習に勤める事を続ければ大きな英会話力アップの基礎の飛躍を実感できる可能性があります。 まぁ、トレーニングの最初は慣れるまでかなり勝手が違うので大変ですけれどね。

それも当然です。なにせ今まで「英語→日本語」という聞き順でしか音声を聞いた勉強をしてこなかったのに、 いきなり「日本語→英語」の語順で英作文をしてみましょう!って言うのですからね。 自転車で言うと「こぎ始め」は一番労力と力が必要なのです。

自分自身も瞬間英作文に初めて取組んだ際には最初のテキストに約5ヶ月も費やしたのです。 何回も何回も復習を繰り返して・・・ですけれど。 コレ→「話すための瞬間英作文トレーニング (※当サイト解説ページ)に5ヶ月も費やしたのですよ!!

瞬間英作文シリーズとは
同じ様なメソッドの学習方法はこれまでにもあったらしいですが、 「徹底的に簡単な表現で英語の回路を作る」という部分にフォーキャストを当てた学習方法が特徴です。

「瞬間英作文」という言葉が多くの人の印象に残りやすく明確でわかり易い目的が多くの人を魅了した要因とも言われています。 これらの英語を話す訓練をする為のテキストである「瞬間英作文シリーズ」の書籍を販売している著者が「森沢洋介氏」です。

「瞬間英作文シリーズ」のテキストからちょっと目先を変化させる重要性

一方で、瞬間英作文シリーズは何冊かシリーズでテキストが販売されていますが、 どうしても例文のチョイスなどが似たり寄ったりになる事は否めません。

瞬間英作文トレーニングは、ある程度継続する事で着実にレベルアップできますが、 一方で復習も欠かせない事も確かです。 ※瞬間英作文トレーニングの復習の重要性は「 瞬間英作文の効果を持続させる為には? 」で解説させて頂いております。

瞬間英作文トレーニングの復習で重要になってくるのが軽い負荷で瞬間的な口頭英作文を実践する訓練の継続です。 その為にはやっぱり適切なレベルの教材が必要となってきます。 要するに難しすぎず簡単すぎず文法の基礎訓練ができる教材が最適なのです。

実際に、瞬間英作文シリーズのテキストを勉強しまくって「次なる最適なテキスト」を探している人も多いはずです。 少なくとも自分自身は瞬間英作文シリーズの代替テキストを探しました。 ・・・えぇ、本当に色々と探しましたよ。

そこで見つけたのが「やっぱり反復練習 英会話特訓テキスト(CD BOOK)」という教材です。 選んだポイントは上記の点を抑えつつ、音声だけで口頭英作文の勉強ができる点もしっかりと外していなかったからです。


この本を最後までやりきるのにどれくらいの期間が必要?

CD3枚に1210本の英文が収録されていますが基本的に全部平易な文章です。 まだ学習を始めたばかりですので何とも言えませんが、恐らく2ヶ月もあれば最後まで完遂できそうです。 (後日追記にて正確な期日を記録させて頂く予定です。)


▲詳細はクリックで
やっぱり反復練習 英会話特訓テキスト(CD BOOK)
基礎的な文型を基本的な英短文で反復練習して身につけるという内容です。 中学英語を日常会話に役立つ表現に変えて、文法項目ごとに反復練習していく事で英会話力の底上げが期待できるでしょう。

出てくる単語は会話実用を考えた、使えるレベルの表現が多い事も特徴です。 同じパターンの例文を英訳していくことで英語の基礎がしっかり身につき易くなっています。

楽天ブックスで購入する場合はコチラから▼

【送料無料】やっぱり反復練習英会話特訓テキスト [ 清水建二 ]


「やっぱり反復練習 英会話特訓テキスト(CD BOOK)」の内容

CDが三枚も付属しており英会話に使えそうな表現が多く収録されている良書です。 「瞬間英作文シリーズ」を出版しているペレ出版から出ているテキストという事でなじみやすいのかもしれません。

内容面では「瞬間英作文シリーズ」のテキストの様に完全に英文法の訓練にフォーカスを絞っておらず、 日常会話でも使える表現が多く収録されている感じを受けています。

当サイト「 英語口 英文法ができると〜 初級編1 」でも紹介している英語口シリーズで使用されている表現と似たようなモノも多く、 瞬間英作文シリーズよりも遥かに「日常会話の訓練向け」寄りに作られたテキストでしょう。

一通り口頭英作文の基礎を勉強された人にとっては音声のみでも十分学習できる様に作られている点が最大のポイントです。 (あくまで個人的には・・・)

現在の自分的には(2014年4月現在)「英語口シリーズ」でしっかりと口頭英作文のトレーニングに時間を費やして、 この「やっぱり反復練習 英会話特訓テキスト」で隙間時間のちょっとした聞き流しの復習の二本立てがメインの学習になっています。

もちろん「瞬間英作文シリーズ」の復習もある程度の期間を空けてから再度実践するつもりです。 基礎的な部分の復習はしつこいくらいに実践して強固なモノとしておきたいですからね。

あくまでテキストのバリエーションを増やしていく事は「暗記に頼りすぎる事」を防ぐ意味もあります。 英語の回路を自分の頭の中に作り、その回路で英文を瞬時に作る事が口頭英作文の本来の趣旨です。

記憶に頼った短文暗記ではなく、 自らの回路で作り上げた英短文を自在に操る事が最終的な第一段階の終了と考えています。

今まだ第一のゴールまで到達している実感も無いですけれど、果てしなく遠い目標という感覚もありません。 サラリーマンとして働きながら徐々に英会話力をアップさせるべく努力していきたいですね。


英会話の勉強ブログ

英語を勉強するサラリーマンのブログ
2年間お世話になったYouCanSpeak2017-05-12
まだしつこく継続中「即戦力がつくビジネス英会話」2017-02-07
英語が話せると話せないの境界線とは?2016-10-08
ビジネス英会話の基本学習をはじめる2016-08-29
さらに快適になった就寝前の英語学習2016-06-29
総学習60時間の時点のYouCanSpeakの体感記2016-04-07
パワーアップしたYouCanSpeak(個人の感想)2016-03-23
「YouCanSpeak」を実践して12ヶ月目の記録2016-02-25
リスニング力がいつまでも向上しない理由2015-12-03
新・基本英文700選の学習を完遂!2015-11-16
英会話の「話せる」と「話せない」の境目を実感中2015-10-13
「YouCanSpeak」を実践して6ヶ月目の記録2015-07-01
オンライン英会話トレーニングの魅力を体験2015-04-25
オンライン英会話トレーニングを活用してみる2015-01-24
語学学習のMP3プレーヤーを別視点から選ぶ2015-01-16
就寝時の英会話学習を快適に…2015-01-12
丸暗記とスピーキングの訓練の違いとは?2014-12-24
音読効果で読解力のアップを実感2014-12-10
初めて英語で行ったメールのやり取り2014-10-30
リスニングと音読の学習の関係とは?2014-10-09
「英語口中級編2」の学習を完遂2014-09-03
「英語口中級編2」を実践中2014-07-02
英会話の勉強方法それで大丈夫?2014-05-28
聞き流しで対応でできる新規教材を購入2014-04-15
ついに腰をすえた英会話学習をスタート!?2014-03-28
語学学習に最適な薄型CDラジオ2014-02-23
瞬間英作文の学習をさらにステップアップ!2014-01-23
英語口中級編1の学習をひとまず完遂2013-11-15
瞬間英作文を応用した学習をスタートさせる2013-10-07
基礎的な英語力が学習効率を激変させる?2013-08-20
今まで1年8ヶ月の英会話学習を振り返って2013-08-05
英会話スクールでの学習をいったん終了2013-08-01
瞬間英作文トレーニングの新たなステージへ2013-07-23
頭ではイメージできる関係代名詞に苦戦2013-06-21
瞬間英作文トレーニングの効果を体感2013-06-04
オンライン英会話への切替えを検討中2013-05-11
英語を話す訓練の途中経過2013-04-14
受身ではもったいない英会話スクール2013-03-20
ビジネス英会話学習にチャレンジ2013-02-09
短時間でも集中して英会話学習!2013-01-25
簡単な英語が聞き取れない現実2013-01-05
サラリーマンの英会話学習の必須アイテム2013-01-02



英語を勉強するサラリーマンの為にtop


管理人が実践してきた教材(書籍)や愛用しているアイテム

リスニング完全トレーニング(アルク)
リスニングという切り口で構文を意識する勉強を行う、というユニークな教材です。構文や文法の勉強を実践しながらリスニング力を向上させる事が可能な教材。

やさしい日常英会話(西東社)
英会話のテキスト(書籍)としては長ロングセラーです。この本にお世話になったという人が意外と多いのではないかというぐらい定番の入門書です。


ネイティブとペラペラ話せる本
ネイティブが書上げた英会話学習者の為の一冊。英語を母国語とする方しか書けない部分や、英会話学習の際に発展性のある考え方などが記載されています。

英会話の学習に便利な音楽プレーヤー
小型で軽量、長時間再生が可能で価格も手頃という優れたオーディオプレーヤーの紹介です。安価に便利」の商品を紹介させて頂いております。


エブリデイイングリッシュの体験談
英会話の学習の最大のコツである「継続させる事」を実践する為に考えられた教材です。英会話の勉強を挫折した経験のある人こそチェックしたい商品です。

あると便利な防水プレーヤー
毎日の入浴時間が有益な英語学習に変化します。一日の疲れを癒しながらリスニング、スピーキングの練習をする為に是非とも持っておきたいアイテムです。


即戦力がつくビジネス英会話
実際のビジネスの場で使われる表現をマスターする為の必須の表現が満載です。リスニング教材として難易度は高いです。とても速いスピードは超実践向けです。

話すための瞬間英作文トレーニング
簡単な英語表現すら言葉にできない状態を克服する為の訓練ができます。頭では十分わかり過ぎている平易な文章を瞬間的に口から出せるようになる本です。


スポンサードリンク