top画像左
top右

エブリデイイングリッシュの体験談

エブリデイイングリッシュをやっているサラリーマンの感想とアドバイスを記載させて頂いています。エブリデイイングリッシュをやっているサラリーマンの経験談や評価を紹介!

英会話の学習に二の足を踏むサラリーマンに最適

エブリデイイングリッシュをやってみた
実際には2012〜2013年の現時点では「実践して学習している」状態ですが、 気軽に継続できる分、英会話の学習の継続率は高いと思います。

140万人が聞いた「エブリデイイングリッシュ」最大の特徴は、 「流して聞くだけ」で英会話が身につけられるという点と、 特許出願中の「独自開発の2段階スピード音声」でより確実に、「英語耳」を身につける事が可能というのが売りです。

まぁ、これは広告宣伝文句なので多少オーバーな内容であると感じます。 しかし、この英語教材の最大のポイントが英会話の勉強を継続し易くしてくれている点です。

エブリデイイングリッシュの購入を迷っている方へのアドバイス

色々口コミや評判を見ても今ひとつ踏ん切りがつかないという気持ちは十分理解できます。 一般的な書籍程度の価格であれば迷うわないかもしれません。

そういった「購入を検討している」、「買ってから後悔したくない」、「実際に使っている人の感想を参考にしたい」、 という方の為に利用者としてアドバイスをさせて頂きます。

最低限の英会話の流れを体得する面に関しては秀逸な教材

英会話に限らず日本語でも、場所と目的が限定されれば会話のパターンはかなり限定されます。 そういった感覚で、必要に応じた場所での使えるパターン例文を覚えるという部分に関してはよく考えられた教材です。

二段階のスピード変化なども聴覚から刺激を受ける形で英会話の学習が進められます。 さらに、エブリデイイングリッシュの学習時にはテキストを使用しなくても勉強できる点は高ポイントです。 サラリーマンにとっては最適な入門教材の一つです。

考えてみてください、日本人が日本語を使用する際でも上手に言葉を選択できない場面も多々あります。 例えば、新入社員が慣れない会社の外線電話の応対をする時などが、まさにそれです。

会社の電話の応対では聞きなれない相手先の社名、担当者名、相手の用件などを聞き取り、 自分の会社の担当者に繋いだり用件を伝言しなければならないのです。

しかも、普段使い慣れていない敬語を使用する事も余計に会話をギクシャクさせる要素のひとつになります。 誰だってこういう経験は一度はしているものなのです。

ある程度、シュミレーションをしておけばスムーズに対応できる事も、 練習や訓練が出来ていないから上手にコミュニケーションが取れないのです。

そういった意味では、エブリデイイングリッシュのコンテンツにある「電話の受け答え」関連などは非常に参考になるでしょう。 色々な表現できる応対方法があったとしても、確実に通じる一つのパターンを覚えておけば要件はこなせるからです。

応用面や本格的なリスニング力は鍛えられない

基本的には決まり文句などをシチュエーションごとにパターンで覚える形式になった教材です。 耳とリズムとイメージで記憶したセンテンスは頭に定着しやすいです。

しかし、応用の効く表現、単語を置き換えて使い回しができる表現などは少ないです。 だから英文の応用で色々な場面に対応する能力を身につけるという部分では物足りないです。

さらに、テキストを使用しない学習スタイルですので意味の取れない単語や聞き取りながら構文を処理する能力などは鍛えられません。 つまり、本格的なリスニング力の向上までのステップアップは望めないでしょう。

接続詞で繋がった文や、 込み入った話の内容の英会話を処理する能力を鍛える学習を並行して継続させると一層学習効果が期待できると思います。

ちょっとの時間で効率よく英会話の学習をするには最適のアイテム

「エブリデイイングリッシュ」という英会話教材の名前は知っていましたが、 最初は購入するかどうかかなり迷いました。

そんな時、取引先の商社マンの方に「これいいよ」と勧められた事が購入するきっかけになりました。 その方はマレーシアに5年滞在した経験があります。日常会話レベルの英語はおろか、ビジネス会話も普通にこなせるレベルです。

「日本に帰ってきちゃったらすっかり耳が鈍っちゃって。」というので「エブリデイイングリッシュ」を購入して聞いていたそうです。 よくある話ですが本当の話です。

英語は実際に使用しなくなると雑音に聞こえてくるそうです。 逆に海外滞在が長くなると日本語の漢字をド忘れしてしまうそうです。


▲詳細はクリックで
【送料・代引き料当社負担】7万円以上(約64%)大幅値引き中!<新型タブレットプレゼント>英...
時間の限られたサラリーマンが、英会話の学習を手軽に実践できる優れた教材です。たくさんの方が実践してきた事が確かな内容の証明です。

今まで苦痛を感じながら学習してきた英語を、気楽に耳と脳とイメージでインプットできます。英会話の勉強は継続させる事が成功への第一歩です。この教材の学習をきっかけにして将来的には「英語ができるサラリーマン」を目指してがんばりましょう!

英会話の勉強が苦痛にならず継続できる事が最大のポイント

仕事で英語が必須のサラリーマンの方は悲壮な問題ですが、 そうでない方は気長に気楽に学習を継続したいです。

仕事上必須ではないけれども同じ職場に外国人がいるというサラリーマンの方はコミニュケーションのきっかけをこの教材で学ぶ事も可能です。

英語はネイティブの様に話せないと通じないということはないです。 相手次第ですが、こちらの事に興味があり理解しようと耳を傾けてくれるネイティブの方には意外と変な英語でも通じます。 コミニュケーションができれば学習したことに対して満足感や更なる学習意欲が沸いてくるものです。

学生時代に例えると、 必死で勉強をして、テストの点数が上がって成績が伸びれば満足感が得られるという様な感覚に近いです。 人間は努力した事が評価されたり成果となって実感できれば意外と頑張れるものです。

エブリデイイングリッシュにはお試し試聴というものが存在します。 それを実際にリスニングしてみて判断しても良いでしょう。

まずはタダで聞いてみてから判断

無料試聴をする 【エブリデイイングリッシュ】


英会話の勉強ブログ

英語を勉強するサラリーマンのブログ
2年間お世話になったYouCanSpeak2017-05-12
まだしつこく継続中「即戦力がつくビジネス英会話」2017-02-07
英語が話せると話せないの境界線とは?2016-10-08
ビジネス英会話の基本学習をはじめる2016-08-29
さらに快適になった就寝前の英語学習2016-06-29
総学習60時間の時点のYouCanSpeakの体感記2016-04-07
パワーアップしたYouCanSpeak(個人の感想)2016-03-23
「YouCanSpeak」を実践して12ヶ月目の記録2016-02-25
リスニング力がいつまでも向上しない理由2015-12-03
新・基本英文700選の学習を完遂!2015-11-16
英会話の「話せる」と「話せない」の境目を実感中2015-10-13
「YouCanSpeak」を実践して6ヶ月目の記録2015-07-01
オンライン英会話トレーニングの魅力を体験2015-04-25
オンライン英会話トレーニングを活用してみる2015-01-24
語学学習のMP3プレーヤーを別視点から選ぶ2015-01-16
就寝時の英会話学習を快適に…2015-01-12
丸暗記とスピーキングの訓練の違いとは?2014-12-24
音読効果で読解力のアップを実感2014-12-10
初めて英語で行ったメールのやり取り2014-10-30
リスニングと音読の学習の関係とは?2014-10-09
「英語口中級編2」の学習を完遂2014-09-03
「英語口中級編2」を実践中2014-07-02
英会話の勉強方法それで大丈夫?2014-05-28
聞き流しで対応でできる新規教材を購入2014-04-15
ついに腰をすえた英会話学習をスタート!?2014-03-28
語学学習に最適な薄型CDラジオ2014-02-23
瞬間英作文の学習をさらにステップアップ!2014-01-23
英語口中級編1の学習をひとまず完遂2013-11-15
瞬間英作文を応用した学習をスタートさせる2013-10-07
基礎的な英語力が学習効率を激変させる?2013-08-20
今まで1年8ヶ月の英会話学習を振り返って2013-08-05
英会話スクールでの学習をいったん終了2013-08-01
瞬間英作文トレーニングの新たなステージへ2013-07-23
頭ではイメージできる関係代名詞に苦戦2013-06-21
瞬間英作文トレーニングの効果を体感2013-06-04
オンライン英会話への切替えを検討中2013-05-11
英語を話す訓練の途中経過2013-04-14
受身ではもったいない英会話スクール2013-03-20
ビジネス英会話学習にチャレンジ2013-02-09
短時間でも集中して英会話学習!2013-01-25
簡単な英語が聞き取れない現実2013-01-05
サラリーマンの英会話学習の必須アイテム2013-01-02



英語を勉強するサラリーマンの為にtop


管理人が実践してきた教材(書籍)や愛用しているアイテム

リスニング完全トレーニング(アルク)
リスニングという切り口で構文を意識する勉強を行う、というユニークな教材です。構文や文法の勉強を実践しながらリスニング力を向上させる事が可能な教材。

やさしい日常英会話(西東社)
英会話のテキスト(書籍)としては長ロングセラーです。この本にお世話になったという人が意外と多いのではないかというぐらい定番の入門書です。


ネイティブとペラペラ話せる本
ネイティブが書上げた英会話学習者の為の一冊。英語を母国語とする方しか書けない部分や、英会話学習の際に発展性のある考え方などが記載されています。

英会話の学習に便利な音楽プレーヤー
小型で軽量、長時間再生が可能で価格も手頃という優れたオーディオプレーヤーの紹介です。安価に便利」の商品を紹介させて頂いております。


エブリデイイングリッシュの体験談
英会話の学習の最大のコツである「継続させる事」を実践する為に考えられた教材です。英会話の勉強を挫折した経験のある人こそチェックしたい商品です。

あると便利な防水プレーヤー
毎日の入浴時間が有益な英語学習に変化します。一日の疲れを癒しながらリスニング、スピーキングの練習をする為に是非とも持っておきたいアイテムです。


即戦力がつくビジネス英会話
実際のビジネスの場で使われる表現をマスターする為の必須の表現が満載です。リスニング教材として難易度は高いです。とても速いスピードは超実践向けです。

話すための瞬間英作文トレーニング
簡単な英語表現すら言葉にできない状態を克服する為の訓練ができます。頭では十分わかり過ぎている平易な文章を瞬間的に口から出せるようになる本です。


スポンサードリンク